大正大学放送研究会
『やりたいこと、全部。』
大正大学放送研究会(略・放研)では、主にボイスドラマ、ラジオを制作をしております。自分たちで脚本を作り、録音し、編集もします!設備が揃った大正大学ならではのサークルです。「演技は好きだけど、表に出るのはちょっと…」という方や、「ラジオの経験をしてみたい!」という方にオススメです!
もちろん、脚本を書きたいという方も大歓迎!!
また、どんな活動をしているのか気になる方は、YouTubeにて作品を公開しております!!
右のバナーのYouTubeチャンネルから見てみてくださいね!

活動内容
ボイスドラマ
大正大学放送研究会では、ボイスドラマを制作しています。 もちろん、すべてサークルメンバーのオリジナル作品なので、脚本・キャスト・編集・配信はサークルメンバーがすべて行なっております。ラジオ制作
大正大学放送研究会では、自主制作のラジオを制作しています。 もちろん、企画・収録・編集・配信、すべてサークルメンバーが行なっています。 ラジオ作りをしてみたい!構成を考えてみたい人は、ぜひ我が放送研究会へ!年間活動スケジュール
<4月>
新入生歓迎会 / 新入生ボイスサンプル収録
<5月>
親睦会
<6月>
個人作品 / 学祭作品企画立ち上げ/運動会
<7月>
※テスト期間のため活動中断
<8月>
合宿
<9月>
学祭作品制作
<10月>
学祭作品制作
<11月>
鴨台祭(学祭)/学祭打ち上げ
<12月>
忘年会
<1月>
新年会
<2月>
三送会
<3月>
追い出しコンパ