2020年3月に更新したコンテンツをまとめました。
2020年3月にYouTubeにて公開したラジオ・ボイスドラマ作品をまとめてみました。
2020年3月は、ラジオ作品を8本公開しました。
3月1日公開作品(ラジオ作品2本)
【ラジオch】
『HoukenChampionship 特別編 あけおめボイドラ百人一首選手権』このラジオは、パーソナリティを務めるバスが一風変わった選手権を催し、1位を競うラジオになっております!
今回は特別編。新年あけましておめでとうございますな感じで聞いてください!
(えhttps://t.co/BRILulJ9kZ— 大正大学放送研究会'19 (@taishou_houken) March 1, 2020
【ラジオch】
『放研ラジオ〜独り語り〜 vol.3』
「放研ラジオ~独り語り~」と題しますこのラジオは冬休みの期間限定でお送りする独り喋りのラジオです。
第3回の語り手はバス。
一体、彼のどんな話が聞けるのか。
ぜひ、聞いてみては?https://t.co/1wgkni2BFj— 大正大学放送研究会'19 (@taishou_houken) March 1, 2020
3月9日公開作品(ラジオ作品2本)
【ラジオch】
『ラジオ悪ふざけ #1』
奇をてらった番組が多い放研。たまには王道のラジオ番組にバスとジルが挑戦してみようというものです。
記念すべき第1回、今回はジルが変わった方に出待ちされたり、バスが深刻な体の悩みを打ち明けたりしたらしいです。https://t.co/ZtV4TuhQIB— 大正大学放送研究会'19 (@taishou_houken) March 8, 2020
【ラジオCh】
『THKオルタナティブラジオ #54』
今回は第54回目!
見切り発車でラジオしました!ごめんなさい!!(先に謝っておけば許してくれるはず!)
何をする?から始まり何かをするラジオとなっています。
一体どこに向かって走っていくのかを楽しんでくださいhttps://t.co/LkNL9plFuT— 大正大学放送研究会'19 (@taishou_houken) March 8, 2020
3月16日公開作品(ラジオ作品2本)
【ラジオch】
『放研ラジオ〜独り語り〜 vol.3』
「放研ラジオ~独り語り~」と題しますこのラジオは冬休みの期間限定でお送りする独り喋りのラジオです。
第3回の語り手はよしはる。
一体、彼のどんな話が聞けるのか。
ぜひ、聞いてみては?https://t.co/cQEk1X3Ugm— 大正大学放送研究会'19 (@taishou_houken) March 15, 2020
【ラジオch】
『大正大学放研部員が普通に喋るラジオ 第7回』第7回はこうき、想空のレギュラーメンバーとゲストのはるの三人で喋ります!
今回のトークテーマは「おし」!
3人の推しにはどんな共通点が?https://t.co/ReI2QKp0gL— 大正大学放送研究会'19 (@taishou_houken) March 15, 2020
3月22日公開作品(ラジオ作品1本)
【ラジオCh】
『THKオルタナティブラジオ #55』
今回は第55回目!
放研部員の暇の潰し方を紹介するラジオです!
暇で暇で仕方がない!というみなさん、聞いて参考にしてみるもよし、聞いて暇つぶしするも良しです!https://t.co/6ZHxjYFEoZ— 大正大学放送研究会'19 (@taishou_houken) March 22, 2020
3月31日公開作品(ラジオ作品1本)
【ラジオch】
『放研ショートストーリーズ~seasonⅥ~ 10月 「運動会」』
今回のテーマは「運動会」
なんと、全シーズンの幻回()
運動会、みなさんは秋でした?春でした?
引退された先輩方の脚本、お声がまた聞けますよ!!https://t.co/7idwN4EMou— 大正大学放送研究会'19 (@taishou_houken) March 30, 2020
3月の公開作品は以上です!
私たち大学生が春休みをいかに満喫しているかがラジオの本数から分かってしまいますね!
来月以降もお楽しみに!!
今月の担当は、よしはるでした